カフェでパソコンを開いて仕事や勉強をしている人をよく見かけますが、外でパソコンをインターネット接続するにはどんな方法があるでしょうか
たぶん、考えられるのは以下方法だと思います。
・公衆無線LANに接続
・自分で持っているPockt wifi等で接続
・スマホのテザリングで接続
ちなみに公衆無線LANは別途登録が必要だったり、Pockt wifiも別途契約が必要ですし、テザリングもオプション契約だったりします。
そこでパソコンを買って、手軽に外でもインターネット接続したい方におすすめなのがLTE対応パソコンです。
簡単に言うとSIMスロットを搭載しているパソコン
つまりSIM契約さえしてしまえばすぐにインターネットに接続できるパソコンということです。SIMスロットに契約したSIMを指すだけなのでノートやタブレット型であれば家の中だけでなく 外でも手軽にインターネットに接続できてしまいます。
アドベントのVAIO S11は基本的にSIMとのセット販売のため、届いてすぐに外でもインターネットをお楽しみいただけます。
またSIM契約とセットなので本体をかなりお得な金額でご購入いただけます。つまりスマートフォンをご購入いただく様な形を想像していただければ分かりやすいかと思います。
外での使用がはかどる4つのポイント
①約920~940g※1の「コンパクト&軽量ボディ」
②最大約15時間※2の連続駆動のスタミナ
③外で使用しても周りの人が気にならない「静寂キーボード」
④実使用を想定した多種の試験を重ねた「高剛性・高耐久性ボディ」
※1:構成による
※2:LTE連続接続時、WEB巡回60秒間隔、キー入力10秒間隔、輝度40%においてのバッテリー容量が100%から5%までの駆動時間
つまりVAIO S11ならカバンに入れやすく持ち運びも楽、さらに長時間でも外で使用可能で、周りに迷惑をかけることなく移動時の不意の衝撃にも耐えられるという死角がないパソコンです
キッティングってご存知ですか?
キッティングとはお客様の元にパソコンが届いた時にすぐに使用できる状態にしてお届けすることです。Windowsのセットアップや必要なソフトのインストールなどは行った状態で届くので箱から出して電源を入れるとすぐにご使用になれます。さらに、S11ならSIMのセットアップも完了しているので届いて電源をいれた直後からインターネットをお楽しみいただけます。
パソコンのセットアップやインターネット接続設定が苦手な方でも安心して買ったその日からご使用いただけます。
SIMの契約には色々なプランがあるので詳細はアドベントにお気軽にご相談下さい